【雨季が始まった?】
先週半ばから雨が降り始めました。
雨季にしてはちょっと早いのですが変な雨が降っています。
日本の梅雨時のようにダラダラ降っています。
しかも雷つきです。
こんな天気は今まで経験したことがありません。
高かった気温が急に30℃近くまで下がっており、夕刻事務所を出ると「おいちょっと寒いんではねーの」と思わず口に出るほどです。
ゴールデンウィークでこちらに沢山の日本人が来ているようですがちょっと可哀相です。
もっとも強烈な日差しが無い分、体にとっては楽かもしれません。
バンコクの王宮とかアユタヤ辺りタイ観光初級者の集まるところは、どういうわけかとても暑いところなのです。
もっともリピーターの中級、上級者はそんなところには行かずゴルフ、マッサージ、ゴルフ、マッサージたまにオカマショーなんていうところでしょう。
先週の土曜日のお昼時、ゴルフ場は日本人のツアー客でごった返しておりました。
雨模様だったのでクラブハウスのレストランでお茶を飲んでスタートするかどうか、我々3人組思案していたら皆さんどんどんスタートしておりました。
せっかく来たのだから出発しますかということで受付に行くと、シバタサーン サワディーカーと受付の女の子が声を掛けてきます。
こちらもサワディーカップと言って両手を口元で合わせご挨拶。
受付を済まし1番ティーに行くとキャディーが一人足りない。
お客が多くて足りないようだ。
暫くしてようやくキャディーが揃いスタートとなった。
最近はカートで回る人が増えたためキャディーを2,3人連れて歩くことは少なくなった。
途中から小雨で傘も必要ない程度だったが最終ホール近くでまたすこし降った。
真っ平らなバンコクのゴルフ場はあちこち水溜りでした。
これから半年はこういう状況でしょう。
07.05.04 泰介
泰介の目次に戻る