【リニューアル1年目の区切り】
山小屋会HPリニューアル1年目の区切りを迎えて、HP全体を改めて見直してみた。
2007年6月3日現在のデータだが、トップページは、53項目からできている。
また過去の情報(更新履歴)をみると、97項目が掲示されている。
つまり、管理人ヒロシさまはこの1年で150項目を処理した。
感謝、感謝、感謝の150項目である。
写真(イラストや図版を含む)について数えると、トップページは3点と少ないが、過去の情報には14点、
概要には50点、からコラムに12点、会員のページ(アウトドア教室と山日記の外部サイトを除く)10点、
その他2点、合計91点(重複を除く)の多数を数える。
上記のデータはあいまいで、管理人さまのお手元で何メガの容量があるとか、アクセスが1日当たり××回
あるとかの数値で普通は表現される。
がしかし、11名が自分のページを持ち会員外からの投稿で「麺喰い」とか「サイクルコンピューター」が
盛り上がっている現状は、ご同慶の至り…というヤツであろう。
今後を予測したり想定することはこの世界では禁物だが、文芸路線の継続、新規投稿の拡大、カラコルム踏査
の実現、などを軸に細く長く継続していきたいものである。
オバ 2007年6月3日